おまめなwine講座

ソムリエ試験を受験する方達のためのポイント講座

フランスーコート・デュ・ローヌ 南部

こんばんは、おまめなwineです。 今日はクリスマス・イヴですね。クリスマスといえば、チキン。 照り焼きソースがかかったチキンには赤ワインが良く合いますね。 今日くらいはワインのウンチクは抜きにして楽しみましょう。 さて、今日はコート・デュ・ロー…

フランスーコート・デュ・ローヌ 北部

こんばんは、おまめなwineです。 フランスも難所を終え、中盤に差し掛かったところです。 今日はコート・デュ・ローヌです。 コート・デュ・ローヌは北部と南部に分かれます。 まずは北部(セプタントリオナル)からです。 右岸 赤のみ:コート・ロティ、コ…

フランスーシャンパーニュ 用語

おはようございます、おまめなwineです。 今日はシャンパンの醸造工程、シャンパンの甘辛度、ラベルの用語をご紹介しましょう。 シャンパンの醸造工程のポイント 一搾り(Tate de Cuvée):4,000kgのブドウから2,050L搾汁 二搾り(Taille):一番搾りを終えたブ…

フランスーシャンパーニュ

こんばんは、おまめなwineです。 もうすぐクリスマスですね。 クリスマスといえばシャンパン、 というわけで、今日からシャンパーニュ地方に入りたいと思います。 シャンパーニュ地方は覚えるA.O.C.こそ少ないですが、用語が沢山出てきます。 特にシャンパン…

tea time

こんばんは、おまめなwineです。 今日は先日飲んだワインをご紹介いたします。 CHCCHI Brunello di Montalcino(チェッキ ブルネッロ ディ モンタルチーノ) 原産国:イタリア トスカーナ 品種:サンジョベーゼ100% おまめなwineコメント: 外観は淡く、茶…

フランスーロワール地方 サントル・ニヴェルネ

こんばんは、おまめなwineです。 先週末、良く行く酒販店がワインのセールをやっていましたので、買い溜めしておきました。その中の1本、Ch.コスラボリを購入しました。皆さんはCh.コスラボリを覚えていますか?忘れてしまった方はすぐに教本を開きましょう…

フランスーロワール地方 トゥーレーヌ

こんばんは、おまめなwineです。 私ごとですが、ソムリエナイフを新調しました! 以前は800円くらいのプルタックスを使っていましたが、やっぱり良いのが欲しくなり、ひと足先にサンタさんに今年のクリスマスプレゼントをもらいました。 早くこれを使ってワ…

フランスーロワール地方 アンジュー・ソーミュール

こんばんは、おまめなwineです。 今日は娘の誕生日でした。来年から中学校です。 娘に「将来はソムリエ目指したら?」って尋ねたら、断られました。 当然お酒を嗜む年齢ではないのですが、ワインの魅力を少しでも感じてもらえるようパパも頑張ります。 さて…

フランスーロワール地方 ペイ・ナンテ

おはようございます、おまめなwineです。 先日、健康診断の結果が返ってきました。肝臓値が気になっていましたが、極々正常だったためひと安心です。飲み過ぎぬよう、これからもワインをたくさん楽しみたいと思います。 さて、今日はロワール地方です。 ロワ…

フランスーブルゴーニュ その他

こんばんは、おまめなwineです。 昨日、ソムリエ試験の合格発表がありました。Twitterでは一喜一憂のコメントが飛び交いました。 惜しくも合格出来なかった方、この悔しさをバネに来年こそは合格を勝ち取りましょう! そして合格された方、Congratulations!…

フランスーブルゴーニュ ボージョレ

こんばんは、おまめなwineです。 1994年の今日、ソニーが家庭用ゲーム機「プレステーション」を発売した日だそうです。 といっても私はプレステーションを未だかつてしたことがなく、ファミコンで育った世代です。お年玉を握りしめてデパートのおもちゃ売り…

フランスーブルゴーニュ マコネ

こんばんは、おまめなwineです。 皆さんは今年立てた目標は何でしたか?達成出来そうですか? 私はもちろん「ワインエキスパート試験に合格!」が目標だったので、達成出来たと言えるでしょう。 来年は皆さんも同じ目標を持って頑張っていきましょう! さて…

フランスーブルゴーニュ コート・シャロネーズ

おはようございます、おまめなwineです。 今日は12月1日ですね。今年も残り1ヶ月!来年のソムリエ試験まであと9ヶ月! 昨日、ソムリエ協会から認定証とバッチが届きました! 思えば私も去年の今頃はソムリエバッチに憧れ、勉強してました。 皆さんも初心を忘…

フランスーブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ

こんばんは、おまめなwineです。 今日はフランスパンの日だそうです。いい(11)フ(2)ランスパ(8)ンとのこと。 ボジョレーヌーボーの解禁日とも近く、フランスパンを楽しもうと制定されたとか。 さて、コート・ド・ボーヌです。 ピュリニーモンラッシュ…

フランスーブルゴーニュ コート・ド・ニュイ

こんばんは、おまめなwineです。 1940年の今日、ブルース・リーが誕生した日だそうです。燃えよドラゴンの映画で「考えるな、感じろ」はあまりにも有名なセリフ。ワインのテイスティングも同じことが言えるかもしれませんね。 そう、ワインは五感で感じなが…

フランスーブルゴーニュ シャブリ

こんばんは、おまめなwineです。 今日はソムリエの3次試験が行われました。緊張するなと言われても緊張しちゃいますよね。でも、緊張するってことは自信の裏返しだと思います。緊張しない人は諦めた方たちです。 さて、ブルゴーニュの最初の地区はシャブリで…

フランスーブルゴーニュ

こんばんは、おまめなwineです。 今日は実に良い天気で、暖かかったですね。 我が家では年末の大掃除を今からコツコツと始めます。年末はゆっくりしたいですもんね。 さて、ボルドーの次に難関なブルゴーニュです。 ブルゴーニュも地区から始まり村名・グラ…

tea time

こんばんは、おまめなwineです。 先日、メガネを新調しました。ブルーライトカットレンズを入れたので、心なしか目の疲れが軽減された気がします。フレーム共々とても気に入っています。 さて、前回で一応ボルドーは終了しました。 過去問や問題集などで繰り…

フランスーポムロール

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は12月中旬並みの気温ということで、いよいよ冬の定番ヒートテックを出してきました。このところ寒暖差が大きいので体調管理には注意してくださいね。 本日はボルドーも終盤となりま…

フランスーサンテミリオン

こんばんは、おまめなwineです。 皆さんは、何か毎日欠かさず行っている習慣はありますか? 私は毎朝豆乳を飲んでいます。何に効いているのか分かりませんが…。 本日はサンテミリオンです。 こちらもやはり格付けが大事です。 サンテミリオンの格付けは最高…

フランスーソーテルヌ・バルザック

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は注文していたウェラブル端末、いわゆるスマートウォッチが届きました。健康管理はもちろん、着信なども知らせてくれるのでとっても便利です。あとは使いこなせるかどうか…。 さて…

フランスーグラーヴ

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は健康診断でバリウムを飲みました。 昔に比べると飲む量も少なくなり、また味も美味しいのでそれほど苦痛ではなくなりました。健康第一ですね。 さて、メドックの格付けの次はグラ…

フランスーメドック

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は七五三の日です。11月15日は鬼宿日ともいって、何をするにも吉らしいです。今日から勉強を始める持って来いの日ですね。 ちなみに11月15日は”昆布の日“でもあり、七五三の日に子供…

ボルドーの格付けを覚えましょう!

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は昨日とは打って変わって肌寒い1日でした。寒いと温かいおでんが食べたくなりますね。 さて、教本は手に入れましたでしょうか。 ページをサラッとめくると、フランスから始まりイタ…

自分の相棒となる教本を見つけよう!

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は初めて献血に行ってきました。 400mlも抜かれると聞いて「どうもないやろか?」と気を揉んでいましたが、終われば何と言うこともなく、逆にスッキリした気持ちでした。 さて、来年…

さあ、始めましょう!

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今日は11月とは思えない、とっても暖かい1日でしたね。 まあ、1日事務所でパソコンしている私には、天気の良し悪しはあまり関係ありませんが…。 さて、ワインエキスパート・ソムリエの勉…

まず最初にお伝えしたいこと

こんばんは、おまめなwineです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 私は健康診断が間近に控え、ワインをグッと我慢している今日この頃です。 さて、このブログを見て頂いている方達にまずお伝えしておきます。 このブログは完全なワインエキスパート・ソ…

ワインエキスパート・ソムリエを目指すアナタへ!

初めまして、私こと“おまめなwine”と申します。 これから日本ソムリエ協会が主催するワインエキスパート・ソムリエを目指す方の試験対策の一助となればと思いブログを立ち上げました。 私自身、近くにワインスクールもなく、やむなく独学で勉強するしかあり…